【Apex Legends】エイム力に自信がない人がランクマでダイヤを取るにはどうすればいいか

 皆さん初めまして。ソルベと申します。

f:id:Sorbet:20200804213834j:plain

 この度Apexのランクマで初めてダイヤ帯に到達したので、調子に乗って記念にブログを書いてみることにしました。拙い文章ではありますが、どうか見ていただけると幸いです。
 ちなみにプラットフォームはPS4、到達したのはシーズン5の第2スプリットです。またこのブログはプラチナ帯以下の方を対象としたものとなっております。その点ご了承ください。

 

 まず最初にお伝えしたいのは「ダイヤ到達は特別難しくはない」ということです。多少エイム力や撃ち合いに自信が無くても、レジェンドのピックや立ち回りを工夫することでちゃんと到達できます。僕もそうなので大丈夫です。今回は、僕がプラチナ帯の試合で意識したことなどを、試合の流れに沿いながらお教えします。
 
 
1.ピック(レジェンド選択)
 いきなり重要なやつきました。カジュアルみたいに使いたいレジェンドを使っても良いと言えば良いのですが、それで上がっていけるのはマジで上手い人だけなので、僕のようなザ・普通プレイヤーの皆さんは大人しく強レジェンドを使うことをお勧めします。僕はレヴナント・ライフラインジブラルタルを多く使用していました。ミンナツヨイ。
現在(8/5、シーズン5時点)での個人的なおすすめレジェンドは以下の6人です。
・レイス
・レヴナント
・コースティック
・クリプト
 
・レイス
 シーズン5に伴って戦術アビリティ(以下スキル)が大幅な調整を受けましたが、少し使い方が変わった程度の影響しかなくまだまだ強力です。アルティメット(以下ウルト)のポータルも強く、ここに大幅な弱体化が来ない限りはずっと一線級のレジェンドで居続けるのかなと個人的には思っています。元々の汎用性の高さや後述するレヴナントのウルトとも非常に噛み合いの良さから、ほぼ必須ピックとなっている印象が強いですね。その分よく野良に取られます。
 
・レヴナント
 シーズン5でウルトであるデストーテムの範囲制限が無くなり、非常に強力なTier1レジェンドとなりました。攻めで使うのが特に強く、レイスのポータルと合わせることで凶悪な強さを発揮します。ここまで「強い」しか言ってませんね。実際めちゃくちゃ強いから仕方ない…
ただ守りで使うのが少し難しい印象。僕はプラチナ2あたりからレヴナントを使い始めたのですが、まだ守りでの正しいトーテムの使い方がわかりません。そもそも守りでは使うべきではないのか…コースティックやワットソンのような罠を置くレジェンドと組み合わせれば、守りでも有効に使えるのかなとは思いますね。次シーズンで弱体化を絶対食らうであろう、レイスに並ぶ必須レジェンドとなっています。
 
 このレジェンドの強みは単純です。スキルのドームシールドが便利すぎて強い、パッシブアビリティ(以下パッシブ)のガンシールドと鉄壁のおかげで非常に硬くて強い、ウルトの防衛爆撃が扱いやすくて強い。以上です。
 
嘘です。ヒットボックスが大きく被弾しやすいため、耐久性の過信には注意が必要です。またドームシールド発動中は、シールドに入ったり出たりすることで被弾を避けつつ攻撃する立ち回りが強く、1度の射撃で大きなダメージを与えられるショットガンと相性が抜群です。そのためジブラルタルを使う際は、マスティフやピースキーパーのようなダメージの高いショットガンを拾うことをおすすめします。
 
 レイスと同様にシーズン5で大幅な調整を受けたレジェンドですが、個人的には調整以前よりも強くなったと感じています。パッシブが以前と変わり、ドローンが盾を張りつつ自動で蘇生をしてくれるようになったため、人数不利を取られにくくなりました。また、この盾をジブラルタルのドームシールドのように利用することで、相手の被弾を防ぎながら自分の攻撃を通すという立ち回りもできるためなかなかに強力です。操作難易度も低く、かなりおすすめできるレジェンドです。
 
・コースティック
 少し前にスキルに弱体化を食らって数を減らしたイメージがありますが、まだまだ刺されば強いレジェンドです。Noxガスの「敵のヘルスを削る」という性質から、環境に多いレヴナントのメタとなれる点がいいですね。ジブラルタルと同じくヒットボックスの大きさには注意。
 
・クリプト
 比較的難易度が高いレジェンドではありますが、クリプトもオススメです。正確な索敵や罠破壊+シールドダメージ+スタンができるウルトなど、なかなか重宝される能力が備わっています。人数を残しておくのが特に重要なランクマにおいては、離れた味方のバナーをドローンで回収できるのも何気に便利だったりします。
 
 今回おすすめしなかったパスファインダーやワットソンなど、他のレジェンドたちも場合や状況に応じた強みがあるので全然使っていただいても問題ありません。しかし、例外的に「こいつはやめとけ」的なレジェンドも存在します。僕が勝手にそう思ってるだけですけど。それは以下の3人です。
・ミラージュ
・ローバ
・オクタン
 
・ミラージュ
 弱くはない、ただ強くもないので正直微妙です。意外とデコイにはけっこう騙されてくれますが、だから何という感じですし(デコイを撃った相手の場所を教えてくれますが、銃声がなった場所などで大体把握できる場合が多いため、有効にはたらくことが少ない)、パッシブの蘇生時&ビーコン使用時透明化も活きる場面が少なめなので、ランクマでこいつ使うぐらいなら他のレジェンド使った方がマシ...となることが多いでしょう。おもしろいキャラだとは思いますけどね。
 
・ローバ
 ミラージュと同じように性能が物足りない印象です。スキルが安全に移動出来て強い...ように見えますが、リングが放物線を描くという性質上高所を取るのが難しく、またリングを投げている最中は無防備になってしまうのがよろしくありません。ぱっと見レイスとパスファインダーのスキルを足して2で割ったような感じですが、実際は足して3割った程度でとどまっているような...と思ってしまいます。まだ実装されてから一度も調整がされていないので、今後の強化に期待ですね。
 
・オクタン
 オクタンはそのスキルやウルトの性能上、比較的あまり味方に貢献できません。移動速度が向上するスキルは、無敵状態で移動できるレイスやローバ、3次元的に素早く移動することで被弾を抑えられるパスファインダーに劣っていますし、ウルトのジャンプパッドは遠くに飛ぶためのものであって高く飛べるものではないので、、確実に高所にチーム全体で移動できるパスファインダーに軍配が上がるのかなと感じています。ジャンプパッドに関しては軌跡の予測がつきやすいため、被弾するリスクがある点も少し怖いですね。
 
これらのレジェンドを使っていて上手い方ももちろん多くいらっしゃいます。ただ、現状ランクマでなかなか結果が出ず苦しんでいる方は使わない方が良いと思われます。
 
2.降下
 次に降下地点のお話です。ゴールド帯までは特に降りる場所を気にしなくてもなんとかなるのですが、プラチナ帯からはそうはいきません。ただでさえ消費RPが36の上、敵もそれまでと比べて強いので、むやみやたらに激戦区に降りるのは得策ではありません。プラチナ帯の試合からは、敵と降下地点が被らないよう周りの降下状況を見ながら降下地点を決めるということが大切です。初動落ちしてRPがごっそり削られるのを防ぐためにも、野良でもパーティを組んでいても、周りをしっかりと見るようにしましょう。
 しかし、どうしても降下地点が被ってしまう場合もあります。その時は出来るだけ味方と近い場所に降りるようにしましょう。物資を漁るポイントが被ってはしまいますが、変に孤立し味方がカバーできない遠方で倒されてしまうよりかははるかにマシです。逆に敵が孤立した状態で自分たちの近くに降下してきたら、人数差を活かして一方的に攻め立ててやりましょう。
 
 
3.使用武器、回復など
 武器に関しては個人個人の使いたいものを使えばいいと思います(モザンビークやオルタネーターなど、極端に弱い武器は除く)。ただ、近距離武器+近距離武器のような極端な武器構成よりも、近距離武器+近~中距離武器 or 近距離武器+中~遠距離武器のようなバランスの良い武器構成にすると、臨機応変な対応がしやすいのでいいと思います。僕は近距離武器としてマスティフやR-99、中距離以降の武器としてウィングマンやG7スカウト、ヘムロックをよく使っていました。
(まあマスティフ+R-99みたいな超近距離構成にしてたこともあるんですけどね)
 
回復アイテムは基本的に
・フェニックスキット1本
・バッテリー2~4本
・セル12~16個)
・医療キット2個
・注射器4個
って感じでした。そして弾と回復の余った枠に投げ物や促進剤を入れていました。レヴナントやワットソンなんかを使うときはちゃんと促進剤拾いましょうね。

f:id:Sorbet:20200804221540j:plain

 
 
4.立ち回り
 ここが一番重要ですね。僕が立ち回りについて意識したポイントは2つあります。
 1つ目は「終盤まで基本的には戦闘をしない」ことです。「え、戦闘しないとキルポもらえないじゃん」って?もちろんそれはおっしゃる通りです。僕は戦闘(特に近距離の撃ち合い)に苦手意識を持っているので、返り討ちに合わないようにするため序盤~中盤は戦闘に消極的でした。また「漁夫られの防止」のためにも戦闘を起こそうとはしていませんでした。このゲームはバトロワFPSですので、むやみに戦闘を仕掛けに行くと、別パーティから漁夫られてしまう恐れがあります。漁夫に来た敵を返り討ちにできるほど僕はこのゲームが上手くないので、そのリスクを避けることを意識していました。また、別パーティ同士が戦闘しているのを見つけても、さらに別のパーティが漁夫をしに来ることを考慮してあまり漁夫を狙いに行こうとはしませんでした。用は慎重、ビビり的な行動をとってたってことですね()
 
 一方で、終盤はキルポイントを取ることもちゃんと考えていました。それが意識していたポイントの2つ目につながります。そのポイントとは「ポジション取り」です。これは主に中盤~終盤に意識していました。FPSは高所を取った方が有利とはよく言いますが、これはこのゲームも例外ではありません。リパルサーの壁上、エピセンターの塔の上など、終盤の安全地帯を予想した上で、早い段階から高所のような強いポジションを占領することを考えていました。そこから敵に中~遠距離射撃で圧力をかけ続けていれば、敵からすれば非常に厄介に感じられると思います。項目3で中~遠距離武器を持っていた方が良いと記述したのは、こういう立ち回りをしたときに必ずそういう武器が必要となるからなんですね。敵同士の戦闘に離れた距離から介入しつつ、ダウンを取ったりキルを取ってポイントを稼ぐ...この動き、強いだけじゃなく単純にめっちゃ楽しいのでおすすめです。
そのポジションが安全地帯から外れていた場合は早めに移動し、次の有利ポジを確保することを意識していました。入ろうとしたポジションにもうすでに敵に入られていた場合もあったのですが、まあその時は仕方ないって感じで割り切っていました。
 
 
5.おわりに
僕が今回書き連ねた内容はあくまで僕個人の考えですので、この考えや立ち回りが完全に正解かと言われれば、全然そうではないと思います。それでも、ダイヤ帯に上がりたくても上がれないという方の参考となれば幸いです。
 僕自身もダイヤで満足せず、次はマスター帯を目指していきたいと思っておりますのでまたそんな感じのブログを書けたらなーと思っています。まあダイヤ4から抜け出せないんですけどね!!誰か助けて!!!!!!!